会員詳細ー黒川 朋子

MEMERS
会員詳細

 

黒川 朋子
Kurokawa Tomoko

絽ざし作家
Address: 〒146-0092 東京都大田区下丸子4-27-4 パークハウス多摩川301
Tel: 03-3756-1665 / 090-7008-5620
Mail: rozashi1222@gmail.com
HP: http://hana-rozashi.com/

PROFILE
プロフィール

「日本刺繍 絽刺し作家 「花と絽ざし」主宰
(財)日本手工芸指導協会 幹事
山口県生まれ。東京都在住。
アメリカ ボストンに2年在住後、日本文化の大切さに改めて気付き、着物・帯・ハンドバック等の制作をする傍ら、赤坂・京都にて絽刺し教室を開く。全国各地で展示会・体験教室を開催し、絽刺しの普及活動を行う。

2001年 『着物 日本の玩具』(財)日本手工芸指導協会 会長賞受賞
2002年 『四季の着物』 同会 協会賞受賞
2003年 『左義長羽子板』 同会 内閣総理大臣賞受賞 他
2008年〜 『銀座 ぜん屋』絽刺しのバック制作
2009年 全国伝統的工芸品公募展 入選
2014年 全国伝統的工芸品公募展 入選
他 多数入選

CONTACT

Address:〒146-0082 東京都大田区下丸子4-27-4 パークハウス多摩川301
Tel: 03-3756-1665 / 090-7008-5620
Mail: rozashi1222@gmail.com

HP: http://hana-rozashi.com/

CRAFTS
絽ざし

絽ざしとは、日本刺繍の一種で、およそ1200年の歴史があります。「絽」と呼ばれる方眼状に隙間のある着物生地のマス目を利用して、規則的に糸を渡しながら布を絹糸で埋めて図案を構成する技法です。古くは奈良時代に中国より伝来し、平安時代には公家や武家の子女の道楽として、江戸時代には公卿たちの趣味として流行し、公卿絽刺しといわれ珍重されました。室町時代や江戸時代の繡仏(しゅうぶつ)にもこの技法が使われています。現代では帯や着物のほかに、ハンドバッグや財布などの実用品に用いられています。

タイトルとURLをコピーしました