トップページ

ABOUT US

団体について

大田区伝統工芸発展の会は、2012年の発足以来、大田区の地域活動·文化活動に参加しながら、「おおたの手しごと」の文化継承のために活動を続けている団体です。伝統工芸分野だけでなく、新たなクラフトアート分野にも着目し、「100年後の伝統工芸」という視点で発信しています。

→ もっと知る

ACTIVITY

活動内容

小学校での体験学習を通じて子供たちにモノづくりのすばらしさを感じてもらったり、数多くの実演やワークショップを実施して伝統工芸やアートワークを身近に感じてもらう活動を行っています。

活動内容をみる

活動の様子

SOCIAL MEDIA

公式SNS

facebook

Youtube

instagram

■ 第五回大田区伝統工芸展の特設サイトがオープンしました! ■

<a rel=
第5回大田区伝統工芸展
つなぐ、ひらく、手仕事の魅力 ~匠の技に、ふれて楽しむ...
実演する工芸一覧や、ワークショップのスケジュールなど すでに盛りだくさんのコンテンツが公開されていますので チェックしてみてくださいね! ライブパフォーマンスのスケジュールなども こちらのサイトで順次お知らせします お楽しみに! #アプリコ #はねぴょん #伝統工芸 #伝統工芸ワークショップ #伝統工芸品 #伝統工芸好きな人と繋がりたい #大田区 #大田区伝統工芸士 #大田区伝統工芸展 #大田区伝統工芸発展の会 #大田区民ホールアプリコ #子どもワークショップ #工芸体験 #ワークショップ #氷彫刻 #茶道体験">
■ 「第五回大田区伝統工芸展」 ■
■  会場ボランティアスタッフ募集中! ■
■2025/9/13(土) ~ 2025/9/14(日)■

一般社団法人大田区伝統工芸発展の会では、大田区共催の工芸展示実演イベント「第五回大田区伝統工芸展」の会期中、来場者の方が工芸をより深く理解し、楽しく鑑賞、体験いただくためにお手伝いくださるボランティアスタッフを募集しています。

☛工芸展ボランティアをすると…
🌸直接工芸職人と触れ合うことで、伝統工芸についての知見が深まります。
🌸所属する工芸職人の体験会や特別販売、工房見学などに優先的に案内されます。
🌸大田区が共催の為、信用度が高い

募集要項、詳細は
ホームページをご覧ください。
👇👇👇👇👇
<a rel=
工芸展会場ボランティアスタッフ募集中!
「第五回大田区伝統工芸展」会場ボランティアスタッフ募集中! 2025/9/13(土) ~ 2025/9/14(日) 一般社団法人大田区伝統工芸発展の会では、大田区共催の工芸展示実演イベント「第五回大田区伝統工芸展」の会期中、来場者の方が...
(もしくは「大田区伝統工芸展」「ボランティア」で検索!) #japantraditional #traditionalcraft #volunteer #ボランティアスタッフ #ボランティア募集 #ものづくり #ものづくりボランティア #伝統工芸 #伝統工芸ワークショップ #伝統工芸品を身近に #伝統工芸好きな人と繋がりたい #大田区 #大田区ボランティア #大田区伝統工芸士 #大田区伝統工芸展 #大田区伝統工芸発展の会 #工芸ボランティア #工芸体験ワークショップ">

会員募集中

大田区伝統工芸士認定制度

タイトルとURLをコピーしました